撮影 鶴見区医師会 北政彦

最新のお知らせ

2024.7.10
管理栄養士によるおすすめレシピを掲載しました。詳しくはこちらから
2024.6.28
令和6年6月22日「つるみ在宅ケアネットワーク第27回合同勉強会」が開催されました。詳しくはこちらから
2023.11.24
令和5年11月18日「つるみ在宅ケアネットワーク第19回公開勉強会」が開催されました。詳しくはこちらから
2022.6.24
在宅医療連携拠点「さわやか相談室」の事業報告を掲載しました。詳しくはこちらから
2021.4.6
在宅医療連携拠点「さわやか相談室」のパンフレットを更新しました。詳しくはこちらから
2020.12.17
「連携ノートに関する資料・書式など」を更新しました。詳しくはこちらから

研修のお知らせ

2024.6.26
画像をクリックするとPDFが開きます。令和6年度 スキルアップ研修「摂食嚥下編」
日時   2024年8月8日(木)18:30~20:00
     2024年9月5日(木)18:30~20:00
     2024年10月24日(木)18:30~20:00
方法   Zoom開催及び集会(神奈川歯科大横浜)
対象者  鶴見区内の医師・歯科医師・薬剤師・看護師
     セラピスト・MSW・ケアマネジャー・ヘルパー
     包括支援センタースタッフ・管理栄養士・行政
     その他の在宅支援スタッフ等
申込期限 2024年7月25日(木)
申込方法 「参加申し込みはこちら」から事業所名・職種・ご芳名・メールアドレス・連絡先を記入しお申し込み下さい。又は事業所名・職種・ご芳名・メールアドレス・連絡先を記載し、下記メールアドレスにお送りください。
     zaitaku@sawayaka-tsurumi.jp
問合せ先 鶴見区医師会在宅部門 担当:鈴木
     Tel:045-503-1289

2024.6.10
画像をクリックするとPDFが開きます。令和6年度 緩和ケアスキルアップ研修
日時   2024年7月25日(木)18:30~19:30
     2024年10月10日(木)18:30~19:30
     2025年1月23日(木)18:30~19:30
方法   Zoom開催
対象者  鶴見区内の医師・歯科医師・薬剤師・看護師
     セラピスト・MSW・ケアマネジャー・ヘルパー
     包括支援センタースタッフ・管理栄養士・行政
     その他の在宅支援スタッフ等
申込期限 2024年6月28日(金)
申込方法 「参加申し込みはこちら」から事業所名・職種・ご芳名・メールアドレス・連絡先を記入しお申し込み下さい。又は事業所名・職種・ご芳名・メールアドレス・連絡先を記載し、下記メールアドレスにお送りください。一つのアドレスで複数名視聴する場合は全員の名前を記入してください。
     zaitaku@sawayaka-tsurumi.jp
問合せ先 鶴見区医師会在宅部門 担当:鈴木
     Tel:045-503-1289

2024.6.10
画像をクリックするとPDFが開きます。精神疾患勉強会
テーマ  精神疾患のある方の関わり方に迷ったときの向き合い方や工夫を学ぶpartⅡ
日時   2024年9月12日(木)18:30~20:00
方法   Zoom開催
     ※音声・ビデオ等のトラブルが、ネットワーク環境により発生するおそれがあります。ご了承ください。
申込期限 2024年8月30日(金)
申込方法 「参加申し込みはこちら」から事業所名・職種・ご芳名・メールアドレスを記入しお申し込み下さい。又は事業所名・職種・ご芳名・メールアドレスを記載し、下記メールアドレスにお送りください。一つのアドレスで複数名視聴する場合は全員の名前を記入してください。
     zaitaku@sawayaka-tsurumi.jp
※9月9日までにID、パスコードが届かない場合はご連絡下さい。
共催 一般社団法人鶴見区医師会 在宅部門
   鶴見事業者連絡会 つばさねっと
   鶴見区地域包括支援センター 主任ケアマネジャー連絡会

2024.5.9
画像をクリックするとPDFが開きます。認知症スキルアップ研修
テーマ  「明日から役に立つ認知症のはなし」PARTⅡ
講師   伊達 悠岳さん
     済生会横浜市東部病院 神経内科部長
     横浜市認知症疾患医療センター  センター長
1回目   2024年7月18日(木)18:30~20:00
      「アルツハイマー型認知症について」
2回目   2024年8月22日(木)18:30~20:00
      「その他の認知症について」
方法   Zoomによるオンライン研修
対象者  鶴見区内の医師・歯科医師・薬剤師・看護師
     セラピスト・MSW・ケアマネジャー・ヘルパー
     包括支援センタースタッフ・管理栄養士・行政
     その他の在宅支援スタッフ等
申込期限 2024年6月7日(金)
申込方法 「参加申し込みはこちら」から事業所名・職種・ご芳名・メールアドレス・連絡先を記入しお申し込み下さい。
※研修2日前までにZoom情報(ID、パスコード)が届かない場合はご連絡下さい。
※気がかりな事例、聞きたい事のリクエストや質問がありましたら、申込み時の”備考“の欄にご記入ください。
問合せ先 鶴見区医師会在宅部門 担当:鈴木
     Tel:045-503-1289
令和6年度より呼称を“さん”に統一することに致しました。

つるみ在宅ケアネットワークとは

在宅では、療養者が快適な生活を送るために、様々な機関とのやり取りが必要となります。それには医療職側だけではなく、介護事業所との連携も重要になってきます。そこで鶴見区医師会では在宅部門が中心となり、鶴見区内の医療・介護の関係者が集まり、地域連携について考える機会を持つことが、安全安心した医療の提供の基盤となり、区民の安心した生活に結びつける必要があると考え、つるみ在宅ケアネットワークを設立いたしました。

事業内容

鶴見区医師会在宅部門では「地域連携」を大きなテーマにあげています。委員会や部会、地域の皆様との勉強会など地域連携を推進するための活動を続けています。

詳しくはこちら

活動報告

つるみ在宅ケアネットワーク勉強会、公開勉強会の報告を掲載しています。

詳しくはこちら

在宅医療連携拠点「さわやか相談室」
(医療と介護の相談)

医療と介護についてお気軽にご相談下さい!

詳しくはこちら

栄養相談とレシピ

管理栄養士が訪問看護師やケアマネジャーと一緒に訪問し、食生活についてご相談をお受けします。

詳しくはこちら

連携ノート

在宅医療推進事業の一環として対象者の方へ無料で配布しております。

詳しくはこちら

各種検索

鶴見区の医科・歯科・薬局情報をご案内しています。

詳しくはこちら

鶴見区医師会

鶴見区医師会のホームページはこちらから

サルビアねっと

鶴見区を中心とした医療・介護施設の情報共有のためのネットワークです。こちらから

上に